くらし-俳句
() 吉右衛門丈が逝かれた。 南座の顔見世が始まる数日前に。 顔見世の柝頭 (きがしら)響き星逝きぬ 七奏 顔見世 昭和53年 顔見世の「矢の根」 曽我五郎時致 役 昭和54年 顔見世 「将軍江戸を去る〔江戸城総攻〕」 徳川慶喜 役 鬼平犯科帳 吉右衛門の名跡…
今朝ラジオを聴いていて、 きょうは「日米開戦・真珠湾攻撃の日」であると気付いた。 風邪で寝込んでいるので、ずっとラジオを聴いている。 ジョン・レノンが凶弾に倒れた日である、ということもまた知る。 不思議なリンクを感じた。 人々が、少しでも心安ら…
グランマへの「一日一句」はコツコツと続けている。 日曜日だけはボンちゃんの送迎がなく、ポストが遠いので投函が億劫、お休み。 1日葉書が届かないと、 「あんた、大丈夫ね〜 具合でも悪いん? 葉書が来んけど」 と電話がかかってくる。 日曜日はお休み、…
グランマ、先日来の不調、貧血のせいもあったらしい。 大腸からの出血は認められず、とりあえず鉄剤の処方。 それで改善がみえなければまた他の検査、ということになる。 俳句を一日一句、近況も添えて送りつづけている。 最初は 「無理なことはしなさんな、…
何か楽器をやりたいとずっと思っているが、以前のマンションでは演奏禁止。 リコーダーの教室がすぐ近くだったが、あきらめた。 リコーダーの音って、以外に大きいのだ。 リコーダー、大好き! タンギング (舌先で上顎をタップして音を区切る) は、滑舌訓練…
夏枯れやシャッター音を陽に還さん 七奏 屋久島馬酔木がすっかり可哀想な事になってしまった。 どうやら、エアコンの熱気に当てられたらしい。 日陰に移したが、今日はとうとう哀れな姿に成り果てた。 一年楽しませてもらった、ありがとう。 ゼラニウムも日…
グランマが気弱になってきた。 コロナワクチン注射後、熱発して寝込んでんだのが効いたらしい。えらく気弱になって、遺言めいたことを言われてしまった。 グランマは、15年くらい前に心臓の大手術をしている。心タンポナーゼで心臓が破裂してしまい、運び込…
鳰の海花野は溶けて雨点描花野揺れ同行二人義母発つか 七奏 やり直したら、被りませんでした。 お騒がせしました。 See you.
鳰の海花野は溶けて雨点描花野揺れ同行二人義母発つか 七奏 See you. スター欄、はてブ、かぶってます?
終戦日雨降り止まず列島に 須賀敏子 2003年 あを やっと雨が止んだ甲子園。 3時間遅れでプレイボール。 今年もラジオを聴きながら雑事。 まだまだ列島には降雨の災害が続いている。 被災された方々にお見舞い申し上げます。 正午,サイレンと共に黙祷。 異国…
突然、俳句修行を思い立つ。 きっかけは、この記事。 life-heureka.hatenablog.com ■上記ブログ・いつき先生のコメント■ 俳句を始めると、毎日が楽しくなります。日々起こること、出会うものすべてが「俳句のタネ」になって、人生から「退屈」という言葉がな…
原爆忌ルルドの水の生温し 荒井 千佐代 2011年 俳句雑誌 空 怒りの広島、祈りの長崎 長崎とカトリック 世界遺産 永井隆博士の 燔祭説 浦上地区カトリックの人々 きょうの種 怒りの広島、祈りの長崎 二つの被曝地の地域性は全く異なり、それ故被爆死の捉え方…
流燈の元安川や黙したる 羽田岳水 2009年 馬酔木 2021年 原爆忌の夜 オリンピック開催中の一夜。 コロナ禍のため、自分で流す「手流し流灯」は中止。 主催者がメッセージを預かって流す「委託流灯」のみ。 See you. こちらもどうぞ www.nana-plant.work www.…
原爆忌路面電車ゆらめき来 石村 和子 1999年 火星俳句会 今朝は快晴。 広島も快晴。 平和記念式典をテレビで見ながら、黙祷……… ヒロデン 広島電鉄株式会社、通称 広電。 広島市内及び宮島まで走る路面電車。 「動く電車の博物館」と言われる。 経営努力の一…