nanaとボンちゃんとお花

孫のボンちゃんはMR +ASD傾向、バァバはASD+うつ病、ママはADHD+双極性Ⅱ型.冬季うつ、の発達凸凹家族です

遠距離介護-talkとハガキ

【グランマへ・一日一句】 2021年11月

グランマへの「一日一句」はコツコツと続けている。 日曜日だけはボンちゃんの送迎がなく、ポストが遠いので投函が億劫、お休み。 1日葉書が届かないと、 「あんた、大丈夫ね〜 具合でも悪いん? 葉書が来んけど」 と電話がかかってくる。 日曜日はお休み、…

【グランマへ・一日一句】2021年8月

グランマ、先日来の不調、貧血のせいもあったらしい。 大腸からの出血は認められず、とりあえず鉄剤の処方。 それで改善がみえなければまた他の検査、ということになる。 俳句を一日一句、近況も添えて送りつづけている。 最初は 「無理なことはしなさんな、…

俳句修行 二 ーグランマへ送る【 一日一句】

グランマが気弱になってきた。 コロナワクチン注射後、熱発して寝込んでんだのが効いたらしい。えらく気弱になって、遺言めいたことを言われてしまった。 グランマは、15年くらい前に心臓の大手術をしている。心タンポナーゼで心臓が破裂してしまい、運び込…

【グランマ・今日のtalk】2021年7月

2017年7月 【グランマ,今日のtalk】 tweet まとめ 【グランマ・今日のtalk】13:18、20分ママの弟とした報告。元気に仕事に行っていると、安心した様子。「あんた達もしっかり働いて家を買わんとねぇ」いや、家を買うつもりはない「ラジオ聴きょうるん?」「…

【グランマ・きょうのtalk】2021年7月

グランマ・きょうのtalk