nanaとボンちゃんとお花

孫のボンちゃんはMR +ASD傾向、バァバはASD+うつ病、ママはADHD+双極性Ⅱ型.冬季うつ、の発達凸凹家族です

Bookmark 【Tips】  2021年8月

f:id:nana-plant51:20210901185458j:plain


本日は、私のBookmarkから暮らしのヒントを集めました。

 

 

www.erix.work

www.erix.work

ママは主にメルカリを使って、不用品の整理をしています。

色々、注意しなければならない事があるようで、私は全然手伝えていません。

 

 

nenesan0102.hatenablog.com

小6でこの真実に気づくとは、鋭い!

 

 

inakamogura.hatenablog.com

パパの仕事着購入の参考に。

 

 

xn--u8j2cved77cr35wgia81a.com

介護が少しでも楽になられて、本当によかった。

 

 

baka-chiebag.info

www.americakabu.com

千里の道も……と言いますが、コツコツ地道にやるしかないようです。

民間医療保険、我が家は4人で8万円はオーバーしていますが、貯蓄が少ないので当面仕方がありません。

 

 

yururi3ptl.hatenablog.com

アメリカという国の根っこには、プロテスタンティズムがしっかりあるのですね。

それがわかってないと、可愛いスヌーピーたちのお話も意味不明になるとは。

 

 

yoshiterulog.com

ママは、もっぱら車移動の時に使っているようです。

涼しくなったら、ウォーキング一緒にやろうね。

 

 

www.kurase.com

www.mytanokura.com

ダイエットがなかなか思うようにいかない私には、耳の痛い記事でした。

 

 

u-ff.com

これは、初耳!

 

 

May this small seed sproud in your field.

See you.