nanaとボンちゃんとお花

孫のボンちゃんはMR +ASD傾向、バァバはASD+うつ病、ママはADHD+双極性Ⅱ型.冬季うつ、の発達凸凹家族です

【孫育てメモ帳】1 ー 2021年7月

f:id:nana-plant51:20210802065114j:plain

2021年7月の【孫育てメモ帳】tweet まとめ

 

 残念ながら療育園の連絡ノートは1日遅れ、昨日あったことがわかる仕組み。

でも、ボンちゃんの様子がぎっしり書いてある。

そりゃこれだけ書こうとすれば、降園後になるゎ。

ありがたいこと。

 

100までは数唱できるよう。

「OッKーー‼️」と雄叫びをあげていた。

 

マステでいろんなものが貼ってある。

セロテープと違って糊が残らないので、やりたいようにさせている。

目で見て覚えたらしいカタカナも散見。

アルファベットはYouTube kids で覚えた。

 

これは、「おざなりホメ」が見破られたということ。

 

 一番上は「0」だった。

枠外だから、点数無し。

「0」の概念が何となくわかっているらしい。

 

See you.

 

*********************

id:cmarugurizu  様

100均 ダイ◯ー で、巻きmを確認、

無地のm多いモノを2・3色購入して、ボンの工作セットに常備しています😊