グランマ、先日来の不調、貧血のせいもあったらしい。
大腸からの出血は認められず、とりあえず鉄剤の処方。
それで改善がみえなければまた他の検査、ということになる。
俳句を一日一句、近況も添えて送りつづけている。
最初は
「無理なことはしなさんな、毎日俳句を作るんは大変じゃけぇ」
と頑なだったが、最近は
「やっぱり毎日楽しみにしようるんよ、ありがとう」
と言っている。
今朝の電話、
「三日ほど連絡がないけぇ、コロナでもかかっとるんじゃないん?」
「大丈夫よ、電話せんでも、毎日ハガキが届くじゃろ?」
「いいや、三日も届いてないよ!!!」
「心配せんでも、そのうち届くよ」
認知症が進んでいるなぁ、と思う。
先日も
「送ってくれたハガキがどこをさがしてもないんじゃ、
誰か盗って言ったんじゃろ」
とモノとられ妄想のような事をいっていたし。
まぁ、気にせず送りつづけよう。
駄作が次々量産されているので、ちっとも大変ではない。
切手は、以前買ってあった星の王子様やミッフィーを貼っていたが、季節の図柄でも求めに郵便局に行きたい。
ー 八月十五日によせて
陽は
ー 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」によせて
流れ星ジョバンニノの聲すくひしか
さそりの火
【一日一句】抜粋 七奏
See you.