記事が消えました・・・
「ママは ADHD(注意欠如多動性障害) ー ② 子ども時代」
の目次を編集中、
何がどうしたのか消えてしまいました。
検索した結果、以下の記事に救われました。
「復元」を使う対処法
まずはブログ記事を開いてください!
タイトルからちょっと下の方ですが「バックアップがあります」という表示があるから「復元」ってやつをぽちってまう!
するとびっくり保存し忘れた記事が魔法のように復活するんやで
残念ながら、この方法は使えませんでした。
「復元ボタン」を押しても、相変わらず画面は白いままです。
下書き保存を使う対処法
今回はこれに救われました。
まず、記事通り、「記事の管理」→「下書き」を開きます。
記事の「編集」ボタンを押すと、メニューが出てきます。
その中の「編集履歴を見る」のボタンを押します。
この、赤丸で囲ったところをクリックします。
すると次の画面へ
「この履歴から編集」を押すと、無事元の記事に戻ることができました。
めでたしめでたし!
今日の種 
・「下書きを更新する」ボタンは、まめに押しましょう。
・検索すれば、対処法は見つかります。
May this small seed sprout in your field.
See you.